伝説IDカルレⅤについて
- icarusqoohp
- 2015年10月29日
- 読了時間: 4分
再び登場、Qooですw
今回は伝説IDカルレⅤについてお話ししようと思います!
まずカルレⅤには2回ほど行ってみました。
一度目はあっさりすぎるほどスムーズにクリア
二度目は執事のところとボスで時間が少しかかりましたが、
壊滅することなどはなくクリアできました。
ⅣとⅤの大きな違いとしては、
敵の硬さ、と言っていいと思いますw
硬くて削れないというより、削れるけど、回復しちゃうって感じですw
まだコックの方には行けてないのでコックの方はわかりませんが、
執事について!
こいつの厄介なのは、「犠牲」というスキルです。
今まで全く気にもしなかったスキルでしたw
このスキルの内容等は正直ハッキリわかりませんので予想の範囲で書きますねw
・雑魚召還スキルを使ってきた後に使ってくる点
・雑魚がいない状態では使ってこない点
・このスキルを使ったあと執事のHPが回復する点
この3点から、召還した雑魚を利用して、とか
残ってる雑魚の数によって、とかそんな感じでHPを回復するスキルだと現在は推測しています。
ですので現在考えられる対策としては、
・雑魚が召還されたら速やかに雑魚を処理する
・抵抗破壊によりスキルを「犠牲」を使わせない
・え?そんなの気にしないで火力ごりおしでしょ
って感じだと思いますw
1番目と3番目はPT構成や必要とされる火力の基準が高くなるので
上級者の人達になっちゃいそうなので、2番がおすすめなのかな?
私も1をやりつつ2番で進めていきましたw
次にカルレアン戦ですが、
こいつのスキルである「なんちゃらの吸血」
これは全員が食らわなかったとしても一定の回復をしちゃうスキルですw
詠唱速度がだいぶ長いので今まではこれを防いでいれば問題なかったのですが、
ボスが硬くなったことと、回避率があがり削れる速度が低下したことから、
削る速度よりもカルレアンの回復量が上回ってしまうと永遠ループになります。。。
ただ2回挑戦したうちの2回とも、
削る量30%-回復量25%って感じで徐々に削れる感じはしました。がっ!
雑魚召還時は雑魚処理に時間を費やすので回復量のほうが上回ってしまってましたw
ただ雑魚は召還しても2回って決まっています。
この2回を耐えてしまえば、カルレアンだけに攻撃を集中させることができるので、
倒しきれる感じですねw
ここでポイントというか私がいつも気を付けて行動している点を紹介します。
それはボスと雑魚の位置調整です。
ガデをやっている方ならなんとなくわかると思いますが、
雑魚がいっぱいんときや、雑魚を召還するボスと戦うとき、
自分を中心にボスは正面に、雑魚は背中側に集まるときありませんか!?
私はこれが大嫌いなのですwww気になってしょうがないwwwww
それには大きな理由があって、
ガデは一定の条件を満たすとすべての攻撃が前方範囲に変わります。
つまり前方にいるやつにしか範囲効果はないので後方にいるやつには当たらないからですw
また、これはガデに限ったことではありません。
他職のスキルは理解しきれていませんが、
ほとんどの範囲スキルの特徴は、
・自分を中心に何m以内にいる敵に当たる
・攻撃した対象を中心に何m以内にいる敵に当たる
・攻撃した対象の前方何m以内にいる敵に当たる
大きくわけてこの3つのどれかに該当すると思いますw
この範囲スキルの特徴をふまえもう一度位置状況を確認しながら考えてみましょうかw

ホント適当な配置図でごめんなさいwww
このような光景になること多いと思うんですw
雑魚にもプレイヤーにも、近接攻撃にも当たる距離がありますよね
少~し離れても正直あたるんですw
なのでバサとボスの距離、ボスとガデの距離、ガデと雑魚の距離によっては
ボスから一番離れている雑魚全員に範囲が当たらないことって結構あるんですよ;w;
ガデは前方範囲が基本なので距離関係なく当たらない状況ですがw
私とID等によく行っている人は気づいてるかもしれないですが、
ほんっとちょこまか動きますwチェーンと移動を使って、理想的な配置になるように
うざいくらい動きます。。。
それで

こういった形にします。
こうすればどのMOBにも範囲があたるようになりますw
雑魚処理、または雑魚とボスを効率よく削る場合等は少し気にしてみるといいかもしれません!w
最新記事
すべて表示あ、どうもこんにちはw カボチャ箱82個開け動画撮りましたw見たい人は声かけてくださいw (82個とか超中途半端とか思った人、、、同感です、、、) さてさて、 朝仕事行く前に塔の結果を超余裕ぶっこいて覗いて見ると、 あれ?あれれ?あれれれれれ?...
どうもこんにちは、今日は余談を挟みながらお話しをw えぇまずイカロスとは関係ないのですが、以前「戦国ixa」と言うゲームをやっていました。 以前というか半年前くらいまでですかねw そのゲームでは正直気持ち悪い額の課金をしてまして、月に15万は当たり前に課金してた気がしますw...